☆研磨剤の販売    

トップページ に戻る   



   お問い合わせは Eメール<sanokyo@nifty.com>、 または 携帯090-2805-1968 佐野までどうぞ。
aaa      
                               (大型天体望遠鏡  企画・設計、研磨、製作 各種ガラス・研磨材の販売)
                                              佐野光器製作所・佐野文博
                                      〒716-1311 岡山県高梁市巨瀬町8045-1
                                                           携帯090-2805-1968

   反射鏡ガラス材や研磨剤、または両方を当製作所からご注文頂いた方で、研磨が初心者で不安な方や分らない作業工程が有りましたら、ご注文者と当製作所の両者のお互いのスマホ携帯電話をつなぎ「 LINE= ライン」でアドバイス・助言・指導をしております。反射鏡研磨の開始から・ピッチ磨き・フーコーテスト等を含め完成までを同時進行で「写真・動画」を  LINE で送・受信して画面上で説明致します。

ただし、期間は最大1年以内。完成・またはお互いが納得次第 LINE の登録は解消終了とします。つまり、反射鏡の完成までを LINE でお手伝い。この形態だとどんなに離れていても地球の反対側に住んでいる方とも何の問題も有りませんねェ♪それにしても便利な世の中になりましたなァ、、。ご注文をお待ちしています。


 さて、昨今は自分でガラス材を購入して研磨するよりは、中国・台湾製品など完成品の反射鏡を買った方がはるかに安いらしい♪しかし、自分で研磨をする事は鏡面の1/10000mm〜の可視光域380nm〜780nm(3800Å〜7800Å)において神の領域を垣間見る事でありその体験は何事にも代え難い貴重な財産でもあると思いますがいかがでしょうか・・。


      ご注文の方は下記に振り込んで下さい。

@中国銀行 高梁(たかはし)支店 普通口座1512241 名前・サノ フミヒロ
Aゆうちょ銀行  記号 15400、番号 31784161   名前・サノ フミヒロ


@の信用金庫や銀行からのお振込みでは最低でも振込み料金が余計に¥432円以上はかかります。Aの場合、ご注文者様がゆうちょ通帳をお持ちでしたら振込手数料は¥100円。尚、研磨材の納期は送金完了後3〜4日程で当製作所から直接発送しますので、ご注文者様の名前・ご住所・電話番号を事前にお知らせ下さい。送料代は ¥1000円〜¥2000円前後 別途かかります。


               研磨材セットの価格 (注)コロナ禍により変動しています。


 
(研磨材のご注文者の皆様) 静岡県S様、神奈川県YS様・S様、山梨県K様、千葉県K様、大阪府Y様、東京都A様、埼玉県N様、徳島県K様、群馬県S様、愛知県H様、山口県O様、千葉県Y様、兵庫県U様、神奈川県T様、北海道N様、神奈川県YA様、岩手県K様、京都府N様、北海道S様、愛知県T様、群馬県T様、長崎県A様、千葉県O様、群馬県・T様、大阪府・A様、埼玉県・N様、静岡県・S様(2回目)、静岡県・M様、群馬県・F、T様、

愛知県・N様,A様等、北海道・H様、長野県・H様、群馬県・M様、岡山県・T様、愛知県・N様、神奈川県・H様、愛知県・S様、神奈川県・K様、M様、大阪府・K様、埼玉県・M様、広島県・M様、神奈川県・I様、北海道・H様、埼玉県・M様、愛知県・N様、山口県・T様、茨城県・S様、大阪府・M様、長野県・O様、千葉県・H様など。 「法人:日本潜水(株)様,京都教育大学様、北海道大学様、富山大学様、九州産業大学様。

岐阜県・(株)カクダイ岐阜工場様、神奈川県・T様、桐蔭横浜大学様、県立藤沢工科高等学校様。愛知県・K様、奈良県・O様、兵庫県・K様、愛媛県・県立松山工業高等学校様、東京都・T様、兵庫県H様。愛知県K様 その他。
        
         



         研磨材(単品/郵送代別)の価格
     
 25cm以上の粗ズリは最初、#60番から開始した 方が研磨が早いです(私はそうしている)。しかし、次の段階 #120番にいきなり行くのはダメで、間に#80番を必ず入れてから#120に行かないと砂穴が残ります。つまり、#60→#80→#120・・の方が研磨時間は半分に短縮できて能率的です。(価格は20214月現在)

     


                          アスファルトピッチについて

 私達が、通常使用しているピッチは「針入度」が0〜30のものである。アスファルトピッチとは、ご存知のとうり原油に含まれる炭化水素の中で一番重いもの。減圧蒸留装置で重質油分を除去したものを(直留)ストレートアスファルトと言い、更に、これに空気を吹き込みながら蒸留を続けある程度酸化したものをブローンアスファルトと言い、これがピッチ磨きに使用しているもの。
                 
 ところで「針入度」とは、JIS規格でアスファルトピッチに25℃で直径1mmの針に100gの荷重を5秒間かけて進入した深さを測定して10倍した値としている(例えば、進入深さが1.8mmだと1.8mm×10=18となり「針入度=18」となる)。
 
 木辺成磨・著の本では本人は「針入度」は20〜30を使用していると書いてあり、星野次郎・著では本人は0〜10が良いと書いている。私も最近までは0〜10を使用・販売していたが、最近、業者によるとが需要が無くなったので製造中止との事。今は10〜20を使用・販売している。

 反射鏡の磨きに使うピッチは時期により分けた方が良いのだろう。例えば、寒い時期では(または北海道では)20〜30を使用し、春・秋では10〜20を使用し、夏では(または九州・南国では)0〜10を使用と・・。そうすれば、真冬でもピッチ磨きが可能になる。

 混合する松ヤニの量が変わるだけだから別に問題は無い。この要望に答えてくれる光学用ピッチを扱う会社は「九重電気(株)・神奈川県」があるが価格が高いので私は買った事は無いが・・。

                   
                                           酸化セリウムについて
 
 反射鏡の磨きに使用する「セリウム」は、最近、価格も2倍ほど高騰している。国内では、色んなメーカーが中国で製造・精製したものを販売しているが我々の反射鏡磨きに使用出来るのは昭和電工(株)の子会社製のものである。最近、このセリウム品番が製造廃止になり品名も変ってしまった。一口にセリウムと言っても何十種類も有るので注意を。白色は不可、赤褐色の1部のみ使用可能。


                             松ヤニ(ロジン)について
 
 中国からの輸入品が安い。しかし、最近は価格も高騰し2倍になっている。もっと別の試薬級の高品質もあるのだろうが価格が高過ぎて手に出来ないし、反射鏡研磨の「磨き」に使用するのにそこまで高価・高級なものを使用する必要・理由もなく、ゴミや異物の混入も無く鏡面にキズやスリークが出来なければ輸入品で充分。


                            ピッチの硬さについて
 
 反射鏡の磨きに使用するピッチ盤で、ロジン(松ヤニ))とピッチの配合比の前に常識として、ロジンが多くなるほどピッチ盤は硬くなる。通常は部屋の温度が15℃〜30℃の範囲で使用するのが前提です。まず、15℃付近では、松ヤニ:ピッチ=3:7 (重量比)位です。ピッチ単独では軟らか過ぎるので松ヤニを追加します。
 
 20℃付近では、松ヤニ:ピッチ=5:5 となり、25℃付近では 7:3 位です。真夏の35℃を超える炎天下の部屋では作業はしない方が良いでしょう(いずれも車のエンジンオイルか機械油を数滴を溶解したピッチの中へ入れてよくかき混ぜます)。

 配合比は感覚的なもので、これでなければいけないと言うものでは有りません。ピッチ盤の溝を切る段階になって、食器洗い用の洗剤をかけながらL型カッターナイフでガリガリ・バリバリと栗の皮を切り・削る様な感覚で溝切りを深くして行きます。
 
切り取ったピッチが軟らかくて長い棒状になれば明らかにピッチ盤は軟らか過ぎます。最も自分の一番磨き易い硬さがあるでしょうから一概には言えませんが、ただ、小口径ではピッチはやや硬く配合し、大口径になるほど柔らかくしないと、後の主鏡との型合わせが大変になります。