☆赤道儀の製作−2

 トップページ に戻る    赤道儀の製作 に戻る  



お問い合わせは メール<sanokyo@nifty.com> 携帯090-2805-1968 佐野まで。

                 (大型天体望遠鏡設計、研磨、製作 各種ガラス・研磨材の販売)

                                                  佐野光器製作所

                                    〒716-1311 岡山県高梁市巨瀬町8045-1

                                                           携帯090-2805-1968



                これより1.2m赤道儀の製作

 2003年8月、ウォームギャーの製作に取りかかった。以前、60cm用は木型から鋳物へと手間とお金がかかったので今回は厚み25mmの鉄板を@の様に切断してもらった。最近はコンピューターでミリ単位できれいに寸法どうりに出来てAの様に加工してもらうのは簡単。直径は1mと80cm、重量は75Kgと60Kg。
 
 歯切りは、以前と同じ歯車製作所に運び込み依頼。とにかく重たいので移動が大変!数日で完成し、高周波焼入れをしてもらい、傷つかない様に車に積み込んだのがBだ。その後、下請けの鉄工所に持ち込み、このウォームホイル2セットに合わせて1.2m用の赤道儀を作るように設計図を渡した。



 本当なら1.2m用赤道儀も私が製作する予定だったが、ドームの製作もあり・・と時間が無く下請けの鉄工所に寸法を指示して製作以来。こうして、出来上がったのが左端の写真。

 2004年9月9日、6トン車で1.2m赤道儀を分解し載せたトラックがたかはし天文台に届いた。まだ、赤道儀本体のウォームホイルもむき出しで、両軸モーター(安川電機のACサーボモーター)とパソコンへの配線をつなぎテスト運転は続いた。

 極軸を合わせるのに小望望遠鏡で極軸の高度調整、東西のブレ調整を毎夜続けながら、徐々に1.2m鏡筒を載せて行きテスト運転は続いた。とにかく、御覧の様に馬鹿でかいので恐ろしさも加わる。



 極軸のバランスもさる事ながら、赤緯軸のバランスが悪いとモーターが悲鳴を上げて回らない!突如、回転が止まったりとトラブル続出!悩みながら、PCとセットで自動導入ソフトを開発販売している東京のM・R・D社の中村社長に電話したり、安川電機に電話したりと大変!

 何回かの失敗の後、5トンの重量が有る国産最大のヨーク式赤道儀が1.2m鏡筒を載せて目的の天体へと動きだした!とうとうパソコンの設定どうりに自動導入が上手く行き出した・・視野内に目的の天体がピタリと導入出来て万歳〜っ♪♪


                      自動導入装置
  
 話は前後するが、1.2m赤道義の自動導入装置は、エム・アール・ディ社(東京都)の製品だ。梱包を解くと両軸モーターとその配線、コントロールボックス、ドライバーユニット、富士通のノート型パソコン、そして自動導入ソフト等で、値段は軽四車の新車の価格ほど。

  取り付け配線は全部自分でしたが極軸の可動部分だけで3トンほどある1.2mヨーク式赤道儀が動くのはド迫力!操作は、明るい恒星1つを設定すれば後は、月・惑星・M・NGC天体などが赤経・赤緯モーターがうなり声を上げ、わずか数秒で視野のど真中に入って来る。

 また、任意の赤経・赤緯の位置も導入出来て彗星追尾機能も付いているが使った事は無い!微動、粗動は別のコントロールボックスの無線ハンドスイッチ(短3乾電池4本使用)でも出来る。実際の1.2m赤道義の天体自動導入はYouTubeをどうぞ!

     

 赤径・赤緯モーターのスピードは、対恒星時運転(1倍速)をベースに、微動は赤径・赤緯を1〜25倍速の範囲内で任意に設定出来る。粗動は、赤径・赤緯を50〜750倍速の範囲内で任意に設定出来る。

 1.2m鏡筒を750倍速で動かしてみたが、ド迫力過ぎて怖いので500倍速で現在は使用している。同じ事がリモコンのハンドコントローラーでも出来るが、時々無線は誤作動を起すのが欠点だが瞬時に次の操作に移るのを止めて数秒間のタイムラグをおけば問題無い様だ。

 ただ、ハンドコントロールボックスの東西南北の4つのボタンが同じ大きさで操作し難い。これは、暗い場所で実際にテストしていないM・R・D社の中村社長の机上の判断で反省すべきだろう!その点、タカハシ製作所の赤道議の操作ボタンは人間工学的にも数段優れている様に思うが・・。ところで最近、天体自動導入M・R・Dの中村さんは廃業したのか(電話03-6325-4854)に何回掛けても出て来ない!どうしたのだろうか???
 
 実際、使用しての自動導入は詳細に説明した 「Youtube」をご覧下さい。

 尚、ヨーク式赤道儀を運転中に微動・粗動を問わず鏡筒が東西方向の地平線付近に傾くと自動的に赤経モーターは安全装置が働き停止します。同じく、南北方向も使用角度以下になると赤緯モーターも停止します。

 (注)自動導入出来る各天体は、太陽・月や水・金・火・木・土・天・海・冥の惑星。M・NGC・IC・ADSカタログの天体やほとんどの変光星。そして各星座のα〜ωまでのほとんどの恒星。突然現れる彗星は、赤経・赤緯の発信周波数と角度を入れれば導入後自動追尾します。また、自由に任意の赤経・赤緯の数値を入れれば鏡筒はその方向を向いた後自動追尾します。  



 口径1mカセグレンを「¥2000万円」で製作致します
 
 カセ焦点距離はご指定どうりに作ります。仕様は、光学系+鏡筒+赤道儀+自動導入装置付きです。ただし、製作期間は2年程かかります。尚、この¥2000万円の価格は下記の価格と無関係です。ご一考ください。